ねこもりのシッターについて

猫さんは犬さんと違い

知らない環境にも知らない人にも

急には慣れません

家族の方が同席しない空間で他人と接したことのない猫さんは

シッターのご利用がお勧めです。

シッターに抵抗がある方もおられますので、

ねこもりの「猫さん専門ペットシッター」の特徴とお約束を記してみます。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

① 清潔な仕事を常に頭においております

人様のおうちに上がってお仕事をするので、

訪問時の 靴汚れはウイルスを持ち込む可能性もありますので清潔なもので、

靴下・使用する持ち物(清掃道具など)は

使いまわしをしない・使い捨てを基本としております。

また、ラフすぎる恰好では伺いません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

② 言われたこと以外はしない。触らない。入らない。

打ち合わせで細かく質問致します。

プライバシーを大切にしておりますので徹底してお約束をお守りします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

③ 仕事が丁寧です

自分で言うのものなんですが、猫さんの御世話を人間のお世話をするレベルで行いたいと思っています。

トイレや食器、清掃の仕方など。動物だからこのぐらい良いだろうというお仕事は致しません。

どこまで伝えれば良いのだろう?とご心配な方も心配いりません。

空調や照明やお留守での危険なことも含めて細かくこちらからご質問致します。

打ち合わせ後に、聞き取りした内容を持ち帰り、後日まとめたものをメールやLINEで確認頂いております。

打ち合わせ当日に思いつかなかったことも後からも相談出来て安心です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

④ 清掃道具やお世話の道具を用意しなくてよい、ゴミは回収します

旅行や出張や入院、ご利用理由は様々ですが、

自分の準備と、シッターのための猫さんの準備、意外にとても面倒で大変です。

また、帰宅してからもゴミの片づけや道具の片づけも大変です。

ねこもりは上記のことを全てこちらで致しますので

以外にこれが一番「助かる」と思って頂けるようです。

使って欲しい道具や指定のものはお気軽にご指定下さい。

お食事とトイレ以外のお世話に必要な道具はふき取り紙1枚から持参して清掃致します。

また、こちらで使用する手拭きやハンドソープも全て持参しますのでご自宅のものは許可なく使用致しません。

※ シッターページで詳細を御確認ください

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⑤ 猫愛が過ぎて報告がマメ

LINE登録して頂いている方のみになるのですが、

繁忙期は少し控えめになりますが、毎日動画や画像での報告などは

かなりマメな方だと思います。

インスタにもご利用猫様をかわいく掲載しております。

繁忙期は少しご報告にお時間が必要な場合がございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⑥ 同居の動物&植物のお世話も丁寧に行います

室内犬(お散歩不可)・鳥(大型を除く)・モルモットやうさぎ、ハムスター等の小動物・魚の簡単なお世話

植物(室内・室外)の水やり、郵便物の回収など時間内に可能な作業も行います。

魚(水槽から庭の池まで)・鳥(文鳥から鶏まで)・うさぎ・ハムスター・猫・犬などの

多頭飼育・赤ちゃんから看取りまでの飼育経験がございます。

ペットとしてのニワトリまではお世話可能ですので、お気軽にご相談ください

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⑦ ねこもりのご利用者様は【 ワクチン接種&ノミダニ予防駆除100% 】

ホテル・シッター共に、ご利用のお客様全てに

ワクチン接種(3種)とノミダニ駆除予防を徹底させて頂いております。

信頼・清潔・安心を守り、少数受け入れで安全に運営して参ります。

シッターでご訪問する際にも、安心してご依頼して頂けますよう

感染症予防に常に努めております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⑧ 頭数制限はございません

多頭飼育(2匹~3匹)の方のご利用が多く、

1匹あたりの金額ではなく、1時間の金額です。

1時間で3匹ぐらいは丁寧にお世話可能です。

また、1匹でも決められたお時間を無駄にすることはございません。

時間に余裕がある場合は、床やペットトイレの清掃等をを行います。

目次